学校ダンス授業
幼稚園・保育園の先生向け
ダンス振付研修会
小・中学校において、ダンスが体育科目で必修化されている中、幼児教育においてもダンスの指導に注目が集まっています。全国350回以上、幼・保・小・中・高等学校の先生を対象としたダンス研修会、全国20万人以上の園児や児童向けの出張授業で得られた指導ノウハウを基に、園児の発達の特性を踏まえ、園児がわくわくしながら楽しく取り組むことが出来るダンスの振付をお伝えするダンス研修会やダンスカリキュラムをお伝えします。
NSSAでは幼稚園、保育園の先生を対象としたお遊戯会、運動会で活用できる振付研修会を随時開催しております。研修会の様子はビデオ撮影いただけますので、園での伝達講習にもお役立ていただけます。ダンスが苦手な先生でも楽しく取り組むことができるように構成したプログラムですので、気軽にご参加いただけます。
参加対象者
- 幼稚園・保育園・認定こども園
- 幼稚園教諭の教職課程
- 保育士養成課程履修中の大学生
振付研修会の目的
園児の発達の段階に合わせ、園児が楽しく取り組むことができるダンスの振付をお伝えすることで、日々の業務に忙しい先生方の運動会やお遊戯会などの作品作りをサポートします。
園児が輝き、保護者のみなさんに評価いただける振付作品をご提供します。
実施内容
①準備運動
ケガをしない為に、関節や手首、足首、四肢等をほぐします。
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow1_1.jpg)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow1_2.jpg)
②インストラクターによる振付(年中向け)披露【1曲目】
これからお伝えする振付をインストラクターが披露します。
インストラクターの模範演技を撮影をしていただけます!
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow2_1.jpg)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow2_2.jpg)
③振付をお伝えしていきます。
園児へのダンス指導のコツなども交えながら、楽しく振付をお伝えしていきます。
最後は全員で踊って1曲目を締めくくります。
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow3_1.jpg)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow3_2.jpg)
④インストラクターによる振付(年長向け)披露【2曲目】
これからお伝えする振付をインストラクターが披露します。
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow4_1.jpg)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow4_2.jpg)
⑤振付をお伝えしていきます。
園児へのダンス指導のコツなども交えながら、楽しく振付をお伝えしていきます。ペアでタッチをしたり、グループで取り組むことで参加者同士のチームワークも高めます。見せ合い、応援合戦をして、子供達を盛り上げる方法も体験していただきます。
ペアででタッチをしたりグループで練習することで、和気あいあいとした楽しい雰囲気の中、ダンスを習得していただきます。
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow5_1.jpg)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow5_2.jpg)
⑥発表会
グループに分かれて見せ合いをします。見せ合い、応援合戦に取り組むことで、盛り上げ方も体験していただきます。
研修会の集大成!!それぞれのグループが一致団結し、ダンスを見せ合い、応援し合い、最高潮の盛り上がとなります。
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/img1_3.jpg)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/past_6_1.jpg)
⑦特典贈呈
ダンス音源CD、修了証を贈呈し終了となります。
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow7_1.jpg)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/flow7_2.jpg)
過去研修会実施一覧
姫路福祉保育専門学校(2015年10月28日実施)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/past_1.jpg)
※姫路福祉保育専門学校2回生の学生を対象とした研修会
ご参加いただいた専門学校の先生からの感想
保育士として現場に立つ学生に運動会等で活躍できるものを、一つでも多く学んでほしいという思いで依頼させていただきました。実際の講習会では、リズムの取り方やステップだけではなく、講師の先生より「私の今までの経験のすべてを伝授したい!!」という熱い思いや、身体を動かして得る楽しさから出る本当の笑顔の大切さを実践を持って伝えていただきました。少し恥ずかしがりやで内向的な学生が多いと感じられ、楽しさを表現し仲間へ波動していくことを重点的に進めていただき、最初は冴えない表情だった学生も次第に自然と笑顔のなっていく様子が、よくわかりました。失敗してもよい、間違いを教えてくれる方に感謝する、心からの笑顔でこどもと接する、ダンスというジャンルだけでなくダンスを通してこれからの大切なことを多く教えていただきました。
日本保育協会 大阪支部(2016年2月16日実施)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/past_2.jpg)
ご参加をいただいた園の先生からの感想
- 参加した職員全員が楽しい!っと思える研修会でした。ありがとうございました。
- 指導していただいたことを明日から是非子供達へ伝えていきたいと思います。
- 他の園の先生ともダンスを通して楽しく交流が持てたので良かったです。
- とても楽しい研修会でした。ありがうございました。
大阪府私立幼稚園連盟 東淀川支部(2016年5月26日実施)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/past_3.jpg)
ご参加いただいた園の先生からの感想
- とても楽しかったです!運動、ダンスは苦手ですが、楽しいなって実感できました。
- リズムのとり方を教えて頂き、子供にも伝わりやすいかなと思った。
- 細かい動きもゆっくり教えて下さり、わかりやすかったです。
- ダンスが初めての人でも楽しんで取り組めたと思いました。
- こんなレッスンだったら子供達も楽しいだろうなと思いました。
守口市私立認定こども園会(2016年6月29日実施)
![](/school/wp-content/themes/nssa/img/kensyu_preschool/past_4.jpg)
ご参加いただいた園の先生からの感想
- とても楽しい研修会でした!
- 研修会に参加し本当に良い研修だと実感しました(園長)
- 日々の保育に活かしていきたいと思います。
- みんなが笑顔になれる研修会でした。